-
LIBROM「あまおうとローズマリー」
¥2,900
SOLD OUT
LIBROMの語源は LIBERTA(自由)とROMANZO(ロマン)の2つのイタリア語を組み合わせた造語。 福岡の誇るブランドいちご「あまおう」とクリスマスを連想させるハーブ「ローズマリー」を 掛け合わせ、クリスマスにピッタリなお酒が完成しました。 前回あまおうもローズマリーも単体の商品はリリースしましたが、どちらも大好評で 今回はその2種類を組み合わせ、あまおうの酸味にアクセントとして、すっきりとさわやかな ローズマリーの香りで上品に仕上げました。 ラベルもクリスマス仕様のデザインです。 ※瓶内二次発酵により発泡性がございますので、 開栓時は吹きこぼれない様に十分お気をつけください。 ■米(福岡県産ヒノヒカリ)米麹・ あまおう・ローズマリー ■精米歩合:92%(掛米)、68%(麹米) ■アルコール度数:10度
-
LIBROM「ベルベーヌ」
¥2,600
SOLD OUT
LIBROM Craft Sake Breweryは福岡県福岡市の醸造所です。 「日本酒文化をもっと身近に」をコンセプトに、 若い世代にも親しみ愛される日本酒を造りたいという熱意を持った若者たちが お酒造りをしています。 原料は、九州、特に福岡県産にこだわり、 並行複発酵という複雑な醸造過程を経て造られる伝統的な技術は守りつつ 、副原料を加えることで様々な味わいを表現できる新しいクラフトサケ。 「Verbena」はLIBROMで初めてハーブを使用したお酒で、唯一の年間を通しての定番酒。 福岡県福津市で無農薬有機栽培でエディブルフラワーやハーブを栽培される 「ガーデンアルテ」さんのレモンバーベナを使用したクラフトサケです。 日本酒の初心者や女性に飲んで欲しい、と蔵元はおっしゃってました。 店で試飲してくださった女性からは カップルの男の子が女の子に美味しいから飲んでみなって 日本酒専門店に置いといて欲しいお酒なんじゃないかとおっしゃって 全くその通りと思いました。 日本酒バーの方もぜひご検討ください! LIBROMの語源は LIBERTA(自由)とROMANZO(ロマン)の2つのイタリア語を組み合わせた造語。 ※瓶内二次発酵により発泡性がございますので、 開栓時は吹きこぼれない様に十分お気をつけください。 ■米(福岡県産ヒノヒカリ)、米麹、レモンバーベナ ■精米歩合:92%(掛米)、68%(麹米) ■アルコール度数:9度 #LIBROM #いとしまシェアハウス #WHW #BATONTOUCH #福岡 #糸島 #甘夏 #和ハッカ #とMAX